トップページ > スペシャル > Chapter03. デジタルorアナログ 今後どちらを優先?

Specialスペシャル

春の大特集「今ホットなクリエイターの最新ツールはコレだ!」

プロクリエイターたちが現在使っている道具、そしてこれからの道具に求めるものは何か!?

Chapter 03

デジタルorアナログ 今後どちらを優先?

「DTP」という当時、革新的なキーワードとともに、グラフィックデザインの世界がフルデジタルに移行をはじめて約20年。

デジタルの恩恵がクリエイティブとコミュニケーションの両面において十分に普及した感のある現在、一方では手描き制作などアナログ本来の魅力も見直され始めているようだ。

イラストレーター編
絵を描く人たちの考えもさまざま。クリエイティブ作業においては、デジタルとアナログそれぞれの良い面を活かし、データ納品などコミュニケーションの部分ではデジタル100%が現状かもしれない。
01 千葉県/男性/41歳
アナログを優先。
02 東京/女性/44歳
アナログもデジタルも今までと同じように気分で使用していく予定です。
03 東京都/男性/71歳
アナログで描きたくなってる。
04 広島県/男性/32歳
ご要望があればアナログでも作画しますが、便利性と時代の好みで、やはりデジタルが優先になります。
05 東京都/男性/39歳
デジタル。趣味としてはフルアナログ作業に憧れますが、業務として効率・管理・成果物の取り扱いを重視するとデジタルの割合を増やす方向で考えるしかないので。
06 東京都/男性/50代
デジタル系は飽和状態かと。手描きでの仕事が不要とされたらデジタルに移行するが、それまでは手描き。趣味でデジタルで描くのを楽しむのなら大変良いことだけど、プロの場合は手描きができて、その上で便利な道具としてデジタルを用いるという力量は必要。他の画材と同じく、デジタルは必要な表現方法の1つとしての画材であるという認識が必要。
07 東京都/男性/63歳
アナログも捨てがたいですが,簡便性抜群のデジタルに完全移行していくようになると思います。
08 東京都/男性/47歳
基本、構想の段階では手を動かしてアナログで作業をしますが、最終的にはデータ化した作品をネットでやり取りするので、併用という事でしょうか。
09 東京都/女性/40歳
仕事の依頼内容によって、その企画に合ったイメージを作っておりますので、そのイメージに近づけるための最善策はその都度違ってきます。現段階では優劣が着け難いです。今後デジタルで、満足できるアナログ表現が可能になれば、デジタル優先になっていくと思います。
10 神奈川県/女性/44歳
手描きで、絵を描くことがこれからも多いと思います。自分の味が出るからです。手描きイラストをスキャンで取り込んだ作業は今までと変わらなく行うと思います。ちょっとした、色変換はすると思います。
11 大阪府/男性/42歳
仕事のほぼ100%近くをデジタルで行っていますので、もちろんデジタルです。
12 群馬県/男性/46歳
基本的には手描き・手作りが好きなのでアナログ重視で続けたいと思います。あくまでもデジタルは便利な道具の1つであり、時代や最新の流行に流され振り回されたくない。自分の元にある自然体で好きなものを表現し続けたいです。たとえそれが収入に直接つながらなくても。
13 千葉県/男性/30歳
アナログでできることも増やしたい。震災中は電気がなくて仕事を進められなかった。
14 北海道/男性/58歳
今までスケッチ、ラフ、本画、すべて手描き(アナログ)でやっていましたが、これからもこのスタイルを変えるつもりはありません。「手描き、一点もの」を大切にしたいと思います。
15 大阪府/女性/51歳
アナログです。絵描きですので、コンピュータでは出せない心の表現を手で描きたいと思っています。
16 東京都/女性/55歳
今はデジタル、iPadで描く面白さに夢中です。新しいタッチを開発中なので、思いついた時にどこにいても、さっとアイデアをまとめることができ、紙や画材購入の手間いらずで、何度もやり直しができる魅力に引かれています。iPadで描いた絵もA3くらいまで印刷も可能。iPadお絵描きを極めるまで続けてみます。ただアナログ力も落としたくはないので、両者の融合が最も狙うところです。
17 神奈川県/男性/45歳
アナログは仕事に余裕が出てきたら使いたいと思っています。望まれることがあればやりますが、晩年の制作はアナログ半分デジタル半分などになると面白いかもしれませんね。徐々に移行はしたいですが、デジタルの良さもありますのでまったくコンピュータを使わなくはならないと思います。
18 新潟県/女性/49歳
仕事ではやっぱりデジタルを優先します。それが求められているから。でも、イラストの表現はアナログ的な要素をもっと盛り込みたい。自分のオリジナル作品はアナログに力を入れたいと思っています。
19 東京都/男性/51歳
展示などには、アナログな作品の方が圧倒的にいいと思います。デジタルな作品に関しましても、アナログな部分を残せるような作品作りをしていきたいと思います。
20 青森県/男性/28歳
すでにアナログで描けなくなっているので、デジタル一択のままいくと思います。
21 東京都/男性/47歳
デジタル。
22 東京都/男性/49歳
アナログです。
23 神奈川県/女性/49歳
これからも基本はアナログ(手描き)ですが、手描きパーツをデジタルで組み合わせたり、修正を施したりしています。
24 広島県/男性/52歳
デジタル優先で、アナログとの融合がテーマになると思う。融合の割合はやりながら何となく決まっていくと思う。
25 埼玉県/女性/年齢不明
優先は決められません。仕事は要望にこたえなければなりませんので。
26 福岡県/男性/52歳
デジタルは必要最小限。皆がデジタルにいけばいくほどアナログの希少性は高まるはずなので、自分でしか描けず複製もできない“1点もの”の表現を突き詰めたい。
27 東京都/男性/55歳
ツールとかアナログかデジタルか…などはもう意味がないでしょう。
28 東京都/男性/52歳
仕事はデジタル、オリジナルアートもデジタルですが、売り絵に関してはアナログかな…。
29 東京都/男性/35歳
デジタルももう少し使えるようになりたいですが、手描きにこだわっていきたいと思っております。
30 神奈川県/男性/41歳
アナログを優先していきたいと思っています。できればアナログをほぼ100%でデジタルはトリミングやデータを作るのに使うくらいになれればと思っておます。
31 東京都/女性/51歳
自分は手描きしかできないし、その味わいを大切にしたいから、ずっとアナログ。
32 東京都/男性/46歳
仕事はデジタル。作品はアナログ。
33 愛知県/男性/60歳
個展など原画販売の機会も多く、制作の基本はアナログにこだわっていきたいです。仕事上、データ納品の要望もありそれらの場合はデジタル化対応します。
34 東京都/男性/58歳
アナログ優先、アナログで描いた作品をデータ化してからより良く調整して納品します。墨絵などはデジタルでは難しく、岩絵の具の再現もデジタルでは完全ではありません、まあ近いところまではデータ化しています。
35 東京都/男性/29歳
デジタルを優先。試行錯誤して行き着いて今があるのでスタンスは今のままで。
36 東京都/女性/年齢不明
お仕事によって使い分けますが基本的にアナログ重視です。
37 東京都/女性/49歳
デジタルも画材の1つとして考えているので、どちらを優先というのではなく、仕事によって使い分けている。それでもアナログの雰囲気をデジタルで再現している部分もあるので、気持ち的にはアナログ優先かもしれません。
38 神奈川県/男性/50歳
作品作りは生涯エアブラシでやっていきますが、仕事は99%デジタルですね。
39 東京都/男性/52歳
仕事ではどちらかを優先するというよりは、その時の納期やクライアントの要望に応じて選んでいます。
40 東京都/女性/33歳
デジタルで描いているので、デジタル。
41 東京都/男性/57歳
「優先」って単語はないです。両方とも同じ比重です。その時のクライアントさんが求めた物が、僕のどちらやどんなタッチを好んだか? の違いだけです。
42 東京都/男性/52歳
アナログで仕事をしているとデジタルまで手が回らないというのが実情。しかし、PCやタブレットの画面の解像度が上がった今、アナログだからの優位性を感じていて、原画>複写などの体制を整えています。
43 東京都/男性/40歳
仕事やってるうちはデジタルがどうしても中心になってしまいますね。隠居したら学生時代やっていた油絵に戻ります。
44 東京都/女性/50歳
今ぐらいのままのつもりです。
45 東京都/女性/47歳
納品も今やほとんどデータだし、作業の上でもデジタルの比重が今後はますます増えていくとは思いますが、私自身は完全にアナログ作業をやめることはないと思います。やはり絵を手で紙に描くのが好きだから。
46 兵庫県/女性/32歳
手描きの下描き→デジタルで線を描き着色、という手順で仕事をしているが、仕上げの段階でもっとアナログのツールを使い、作品に味を出していきたいので、アナログを優先していきたい。
47 広島県/女性/年齢不明
依頼者に合わせるため、決められないが、できればアナログを優先したいです。
48 埼玉県/男性/56歳
世代のせいか達成感はアノログの方が強いです。アナログをデジタルに取り込むハイブリッドな方法を模索しています。
49 大阪府/男性/49歳
クライアントからの要望、内容によって手描きタッチ仕上げの必要性が多い。デジタルでは表現できない温かみや柔らかいアナログ制作も使いこなさないといけないと思う。
50 東京都/女性/46歳
アナログもデジタルも両方使っていきます。今後もアナログ制作したものをデジタルで少し加工して作品を作っていきます。
51 神奈川県/男性/57歳
基本的にイラストの制作はこれからも手描きだと思います。データ化するためにデジタルツールを使っています。
52 東京都/性別不明/年齢不明
デジタルです。
53 静岡県/男性/32歳
アナログ、デジタルともに良い部分がありますので、要所に応じて使い分けていきたいと考えています。ただ描画ソフトの機能向上によって作業効率は圧倒的にデジタルの方が良いので、比率としてはデジタルが多くのなるのは間違いないと思います。
54 福岡県/女性/35歳
デジタルです。アナログも必要だという気持ちはあるもののアンドゥのない世界に戻れないです。
55 関西地区/男性/36歳
切り絵の作品なので基本的にアナログですが、それをアニメーションで動かしてみたり勉強したいと思っています。
56 東京都/男性/年齢不明
今後もデジタルを中心にしていくと思います。
57 岡山県/男性/66歳
私に対するニーズにつき、これまでの技法と手法を続けるためアナログ主体。デジタルはイマジネーションをフィックスするがアナログはイマジネーションを引き出す効果があり、それを最大限活かした描画の制作を行っている。
58 兵庫県/女性/52歳
CGは、アニメーションにまで幅広く展開を広げることができますが、クライアントによっては、嫌われる場合があります。粘土による立体物は、暖かい感じが好まれますが、撮影代に予算がかかります。どちらを優先するかは、時代、クライアントのご要望に応じて変わります。
59 東京都/男性/51歳
このまま進めば、デジタルを優先的に使用していくことになるが、アナログはアナログの捨てきれない良さがたくさんある。
60 東京都/女性/45歳
仕事や描く内容によって使い分けたい。
61 東京都/女性/40歳
私の場合、お仕事としては、デジタルでの制作ばかりです。そのため、今後も基本的にデジタル優先になると思います。デジタルは、リスクを恐れず新しい表現を取り入れることもできるのが魅力です。ただ作品制作という視点からは、やはり手描きの作品に惹かれます。今後は、デジタル表現をアナログにも取り入れていきたいと思います。
62 東京都/女性/38歳
作品は100%手描きでこだわっていきたいです、切り絵なので、原画のもつ迫力をみてほしいです。デジタルはあくまでもHP作ったりするときだけです。
デザイナー編
デザイナーの世界もイラストレーター同様に、デジタル、アナログの両立が主流。アンケート結果によるとデジタル重視のクリエイターが多いようですが、今後もデジタルとアナログ、両面あってのクリエイティブが求められていくでしょう。
01 東京都/男性/41歳
デジタルです。
02 大阪府/男性/53歳
相変わらずラインはやはりアナログ感がいいので線はアナログ。着色はデジタル。立体の作品も多いのでどちらかと言えばアナログ優先。
03 和歌山県/男性/40歳
デジタル。ではありますが、必要な場合において優先度は変わってきます。
04 東京都/男性/38歳
アナログとデジタルの両方を巧く融合させたクリエイティブを目指したい。
05 長野県/女性/35歳
甲乙付けがたいですね。私はアナログで画やラフデザインを描けるから仕事が来ている部分も多いし、デジタル機器がなければ完成形まで持っていくのが困難なので両方必要です。
06 茨城県/男性/33歳
思考はアナログ。アウトプットはデジタル。デジタルツールを使いこなせるようにしておきたい。
07 東京都/男性/42歳
デジタル優先ですが、アナログ的な要素は常につきまとうと思います。
08 神奈川県/男性/30歳
現状デジタルの割合が多いので、あまりデジタルに寄りすぎないようにしたい。
09 東京都/男性/60代
優先??? クリエイトはアナログ。デジタルはデータ作り、仕上げに必要なだけ。
10 東京都/男性/26歳
デジタルでのアウトプットがほとんどですが、必要に応じてアナログも取り入れていきます。今のところアナログをフルで生かすような仕事にたどりつけていないため使用できていませんが、アナログでしか表現できない表現があった場合は、前向きにとりいれていきたいです。
11 香川県/男性/60歳
アイデアは基本的に手で考えるようにしています。ラフスケッチにかける時間を大事にしています。アナログ画材を使ったデッサンやスケッチははそのために必要です。頭の中のイメージがきちんと絵で描けるようになってからデジタルワークに入ります。コンピュータの前で考えない、イメージを具現化するための道具として使うように心がています。
12 東京都/男性/39歳
なるべくシンプルな手描きでディレクションしたいので、アナログを増やしたいです。
13 愛知県/男性/55歳
日々の仕事はデジタル優先ですが、作家としての道具はアナログとデジタルが50%50%くらいだと思います。
14 岐阜県/男性/30歳
手描きのイラストをより質感を残し、デジタルデータにする方法を常に探しています。すべてデジタルだと感情が入りにくい気がします。
15 東京都/男性/36歳
今後は圧倒的にデジタルツールが多くなると思います。ただ、温もりや一手間感のある味を出せるのはやっぱりアナログツールなので、両方のメリットを活かし、適材適所でツールを選びます。
16 東京都/男性/59歳
仕事上、デジタルありきの世界ですので、当然デジタル主流です。ただ、デジタルだけでは表現できない・しきれない時には、アナログで作りデジタルに移行します。
17 東京都/男性/47歳
ラフデザインは、今でもノートにスケッチをするが、その後は、PCになってします。
18 東京都/男性/39歳
使い方に合わせて使い分けているので、どちらとも言えない。SNSなど伝達の手段が多すぎるところに最近気疲れを感じています。
19 岐阜県/男性/43歳
仕事によりどちらも使います、ラフ出しなどは紙に描くほうが早いので。
20 東京都/男性/43歳
デジタルを優先します。デジタルでは表現できない繊細な部分をアナログで補っていきます。
21 東京都/男性/41歳
CGが仕事なので当然デジタルですが、最近はスカルプトや3Dペイントの普及で、あながちデジタルもアナログと言えなくもない状況だと思います。
22 東京都/男性/45歳
特にどちらということはなく、仕事によって使い分けできればと思います。
23 岩手県/男性/50歳
アナログ感は必要だと思うがあくまでデザインのテイストとしての使用で、デジタルは無視できない。
24 神奈川県/女性/35歳
両方必須なので、優先とかなく使い分け続けます。
25 北海道/男性/64歳
もちろんデジタル優先でいくが、極力、オリジナルの毛筆カリグラフィーなどを取り入れたデザインを心がける。
26 東京都/男性/47歳
広告制作では最終的にデータ化しますので、基本的にはデジタルを優先します。しかしアナログの良さの再認識を感じていますので、部分的に使用したりアナログそのままの「ものづくり」も大事にしたいと思います
27 東京都/女性/31歳
どちらも半々の割合です。
28 知県/男性/25歳
デジタルを優先していきたい。
29 東京都/女性/41歳
両方のいいとこどりをするスタイルが濃厚です。
30 東京都/男性/36歳
どちらを優先ということでもなく制作フローの中でどちらも必要。最終的なアウトプットはデジタルになることがほぼ100%だが、アイデアやイメージを固めていく過程では手描きによるスケッチなどのアナログな作業がなくなることはない。
31 東京都/男性/38歳
設計段階はアナログ、表現はデジタルで行っています。IOT時代になり、デジタルの領域が日常のあらゆるシーンに広がってきました。アナログの感覚があって初めてデジタルが活きるので、ともに大切にしたいところです。
32 東京都/女性/43歳
結論から言いますとアナログを優先していこうと思っています。私の活動分野が紙媒体や実店舗のセールスプロモーションであるということが理由の1つです。それだけでなく実際触れること、五感に訴えることの大切さを常に意識していたいということもあります。人としての感覚や感性を磨くことはクリエイティブでありクリエイターにとって欠かせない要素ではないでしょうか。
33 東京都/男性/47歳
アナログは好きですが、修正があった場合を考えるとデジタルの方が効率が良いです。また、クライアントもデータでの納品を求めてきますので、仕事ではデジタル優先ではないでしょうか。仕事以外でのオリジナル作品はアナログで描いていきたいです。そして、それをデジタルでの表現に反映させたいと思っています。
34 東京都/男性/47歳
どちらも道具なので作業内容によって使い分け、リンクさせています。最近はデザインする前に考えることが多いので言葉や考えを整理したり、ミーティングや情報整理などのためにWordのようなシンプルなテキストツールもよく使います。
35 神奈川県/男性/58歳
基本的にアナログとデジタルは、昔のテンペラ画と油絵のように技術の進歩による画材の違いだと思うっています。それぞれの短所、長所があり自分の描く内容によって使い分けるというのが理想です。しかし、実際はデジタルでアナログ的なこともできるようになっているので、使用する頻度はほぼデジタルになってしまっています。
36 東京都/男性/55歳
仕事では、修正などの効率を考えるとデジタル。
37 東京都/男性/48歳
どちらを優先するとかではなく、長所短所があり、適材適所という活かし方だと思います。
38 東京都/男性/45歳
アナログ、デジタル両方進めていきたい。できればアナログ要素を増やしていきたい。
39 東京都/男性/59歳
世の中が、デジタル化され均一化されてきているので、アナログに立ち返ることにより、クリエイティブな作品ができると思うので、アナログを大切にしたい。
40 東京都/女性/年齢不明
どちらもそれぞれの、特徴と良さが比べられないので、両方を融合していくと思います。
41 東京都/男性/年齢不明
時代的にデジタルだと思います。
42 東京都/男性/35歳
できればもっとアナログを増やしたいが、実際には印刷環境の変化もあるので難しいと思っています。2014年度にB1のポスターをすべてアナログ原稿で作りましたが、製版・スキャン代だけでかなりコストがかかりました…。

(2015年3月23日更新)

ページTOPへ