|                       ●美容室「la tierra」10周年お祝いイラスト制作 ・使用ツール 色鉛筆、水彩絵の具。 ・ワークフロー アイデアを出し、さまざまなポーズを描いてみます。その中からメリハリがあるポーズで、いきいきと見えるものをチョイス。最初に人物、動物の場所を決めて落とし込み、合わせて、植物、リボンの位置を決めておおよその構図を鉛筆で描いていきます(このとき、全体の仕上がりをイメージしておく)。臨場感あふれる作品に仕上げたかったので、下描きの段階であまり細部まで決め過ぎないようにしました。 
                      
                        |  鉛筆で下描きをする(クリックで拡大)
 |  | 
 |  
 
                      
                        |  トレース台を使い上からなぞっていく(クリックで拡大)
 |  | 
 |  
 
                      
                        |  最低限のパーツの輪郭を色鉛筆で描いていく(クリックで拡大)
 |  | 
 |  
 
                      
                        |  薄く色をつける(クリックで拡大)
 |  | 
 |  次に、足りないパーツをバランスを見ながら付け足していきます。色鉛筆で描き進め、最後に水彩絵の具で描きこみます。                     
                      
                        |  色鉛筆でさらにパーツを描き込む(クリックで拡大)
 |  | 
 |  
 
                      
                        |  水彩絵の具で仕上げ(クリックで拡大)
 |  | 
 |  完成したものを額に入れて手渡しました。                     
                      
                        |  完成図(クリックで拡大)
 |  | 
 |  ・絵のポイント 夏らしい黄色をアクセントにし、ふんわりしたタッチと色筆の優しいテクスチャーを生かした、ナチュラルな雰囲気のあたたかみ溢れる作品になりました。                     工程をGIF画像にまとめましたのでご覧ください。 
                      
                        |  下描きから仕上がりまでの工程(クリックで拡大)
 |  | 
 |      次回はまつしたゆうりさんの予定です。(2018年10月18日更新)
 |