Company file

Company file


旧サイト(更新終了)






お問い合わせメール

 

INDEX  イラスト>  写真>  デザイン>  テキスト


Portfolio NOW!

このコラムでは、毎回1人のイラストレーターに旬のイラストを見せていただき、その作品作りのきっかけ、コンセプト、世界観、制作テクニックなどを語っていただきます。リレーコラムですので、掲載クリエイターには次の方にバトンを渡していただきます。

 

Illustrator FILE 128

内橋未央

内橋未央:大阪府出身。主にアナログで人物を中心に懐かしく、レトロなイラストを描いています。2011年イタリアボローニャ国際絵本原画展入選。
https://www.miouchihashi.com/
Instagram:@mio_uchihashi





 

●チョコレート菓子のパッケージイラスト制作

佐々木製菓のチョコレート菓子「ちょこ掛け屋」のギフトセットボックスのパッケージとして使用されるイラストを作成します。


▲ボックスとチョコ。(クリックで拡大)

●使用ツール
キャンソン紙、細いペン、絵の具(リキテックス)。

●アイデア、構想、描くきっかけ

今までにもチョコレート菓子「チョコ掛け屋」のパッケージイラストを味別に何度か描かせていただいており、今回もクライアントの佐々木製菓さんのイメージやご希望をお聞きし、制作しました。
今回のご希望、イメージとして、大阪の手土産として老若男女に手に取っていただきやすいイラストであり、お店の前にはメインキャラクターである「かけみちゃん」や家族が立っている様子を取り入れるとのことで描きました。


▲いちご味。(クリックで拡大)

▲ティラミス味。(クリックで拡大)

●ラフスケッチ
ある程度、描くものや構図が決まったら画用紙に直接鉛筆で下描きを描きます。


▲下描き。(クリックで拡大)

●ワークフロー
(1)ギフトボックス用の箔押し風のパッケージイラストの方は、まずペンを使って手描きで線イラストを描き、取り入れた線イラスト画像をデザイナーさんにお渡しし、箔押しのようにデザインしていただきました。


▲線画。(クリックで拡大)

▲パッケージ線画。(クリックで拡大)

こちらがギフトボックスのパッケージに使用されています。


▲紙袋。(クリックで拡大)

(2)その後、絵の具で色を付けていきました。


▲着色中1。(クリックで拡大)

▲着色中2。(クリックで拡大)

(3)一通り色を付けたら筆で縁取りを描き、全体の色味を見て気になる箇所があれば、別の色に塗り変えたりすることもあります。

▲完成イラスト。(クリックで拡大)

こちらのイラストは、のちに佐々木製菓さんの「ちょこ掛け屋」のサイトに掲載される予定のものです。


●絵のポイント
今まで登場してきたキャラクターを登場させ、会社の歴史も感じていただけるようにレトロな背景と色味になるよう意識して描きました。



次回はかわばた あきこさんの予定です。

(2025年6月9日更新)

 

[ご利用について] [プライバシーについて] [会社概要] [お問い合わせ]
Copyright (c)2015 colors ltd. All rights reserved