●アナログのドローイング制作
●使用ツール
つけペン、カラーインク。
●アイデア、構想、描くきっかけ
今回はいつも制作をしているドローイングです。思いついたイメージを自由に描いています。日常で思い浮かんだことや個人的に気になっているもの、面白そうだなと思ったものを描いています。

▲インクで描いた線画。上からサンドウィッチ、クレープのペンギン。(クリックで拡大) |
 |

▲インクで描いた線画。褒めあって照れるペンギンたち。(クリックで拡大)
|
●ワークフロー
今回はラフなしで直接描いています。
ラフを描く時は、シャーペンで適当な紙に描いています。紙にインクで線画を描きます。その後、カラーインクを使用して着彩していきます。すべてアナログの作品です。
●絵のポイント
なるべく力まずに、楽しみながら、色鮮やかになるように描いています。
●使用した技法、テクニック
つけペンのペン先をイメージによって使い分けています。少し潰れたくらいのペン先が個人的に扱いやすくいい味が出るのでお気に入りです。着彩の際は、塗りながら混色し、にじみも出るようにその場で調整しながら塗っています。

▲着彩後。(クリックで拡大) |
 |
|

▲着彩後。(クリックで拡大) |
 |
|

▲完成。(クリックで拡大) |
 |
|
次回はとい よしひこさんの予定です。
(2025年4月11日更新) |