旧サイト(更新終了) お問い合わせメール
神が潜むデザイン 第35回:細部への個人的回答/矢後直規
「神は細部に宿る」と言いますが、本コラムでは、デザイナーがこれまでに「神」を感じた作品を紹介していただくとともに、ご自身のこだわりを語っていただきます。リレーコラムですので、執筆者には次の方にバトンを渡していただきます。
Designer FILE 35 矢後直規(やご なおのり):1986年静岡県生まれ。2008年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。2009年博報堂入社。2014年よりSIX所属。東京ADC、JAGDA新人賞、D&AD、NY ADC、ONE SHOWなど受賞。
●細部の魅力 このコラムでは「細部」について書かなければいけないのだが、僕は細部の話は苦手で…、なるべく細部について考えたくない。だって細かいところを気にしすぎると頭痛くなっちゃうし、デザインもすごく時間がかかるし、なんかちょっと重箱の隅をつつくような嫌な奴になっちゃうし。例えば、線の細さは0.2mm、0.5mm、1mmこの3タイプを使用して、デザイン全体を構成していこう! 一貫したルールができた! って思ってデザインをすすめていくと、ちょっと待って、いつの間にか0.225mm、0.61mm、0.95mmになってる!! どこから!? いつから!? みたいなことが起こる。なんか変な変形かけちゃったのかな~…。全部揃えるの相当めんどくさい、やめるかって。だいたいこんな始末になってしまいます。 でも「細部に神は宿る」まさにそうだ。素晴らしいグラフィックデザイナーの仕事に触れると、ぐっと顔を寄せてその細部が見たくなる。細かいところに技が効いていて、全体のクオリティにすごく影響している。そういうデザイナーの話を聞くのがすごく好きだし、ものすごく説得力がある。そのデザインに納得してしまうための強い裏付けになる。これがグラフィックデザイナーの強さか。学生のときにブロックマンのグリッドシステムを見たときとか、すごいきれいだな~って思ったもんな。エミル・ルダーもすごかった、けどルダーの方がもうちょっと感覚的で共感できた。
マクルーハン「メディアはマッサージである」の表紙カバー。