●インターナショナルスクールのデザインワーク
メキシコのインターナショナルスクール「My Little Sunshine」に関するデザイン・アートディレクション。にっこりと笑う太陽をモチーフにしたロゴマークには、「このスクールが、未来を照らす子供たちの笑顔を育む場所になるように」という想いを込めました。

だれでも描けるロゴマーク。(クリックで拡大) |
 |
|
・ロゴはシンプルな要素で構成
子どもから大人まで、園に関わるすべての人たちに親しまれ、どんどん使って楽しんでもらうことで、ロゴ自体も生き生きと育っていくようなものにしたいと考え、「誰でも描ける形」を意識して制作。シンプルな要素のみで構成し、手で描いても、折り紙を組み合わせて作っても、さまざまな方法で簡単に再現しやすい形を選びました。
実際に、子どもたちが遊び時間にロゴの絵を描いたり、「太陽の幼稚園」と呼んでくれたりと、ロゴマークに命を吹き込んでくれています。

子どもたちと一緒に成長するロゴ。(クリックで拡大) |
 |
|
・アートワークショップも
また、園で使うツールのグラフィックといった「モノ」だけでなく、アートワークショップなどを中心としたプログラムも積極的に提案し、ロゴのコンセプトを子どもたちに反映するための「コト」のディレクションも大切にしています。
グラフィックを通してみんなの気持ちが1つになり、園の毎日が動いていくモチベーションにつながることがゴール。このロゴを取り巻く、子どもたちの笑顔が何よりの成果物だと考えています。

園全体の空気をデザインする。(クリックで拡大) |
 |

デザインのゴールは笑顔。(クリックで拡大)
|
次回は渡部 学さんの予定です。
(2018年2月26日更新) |